ロスロリエン便り

Lothlorien:「花咲く地」 八ヶ岳の森の庭(標高970m)の自然を主に載せています

2020年05月

31st May, 2020

5月も今日でお終いです
庭の様子も草深くなり変わってきました

IMG_3247.jpg-1
ベニバナヤマシャクヤクが一輪二輪咲き始めました
Paeonia obovata 

IMG_3249.jpg-1

IMG_3250.jpg-1

IMG_3251.jpg-1

IMG_3252.jpg-1
固い蕾

白のヤマシャクヤクより小さい花が
約ひと月遅れで咲き出します
絶滅(準)危惧種に指定されているようですが
我が家の庭では白のヤマシャクヤクより
たくさん元気に咲きます
blooms about one month later than Paeonia japonica


IMG_3181.jpg-1
 
IMG_3208.jpg-1
ヤマハタザオ
Alabis hirsuta
茎が旗を揚げる竿のようというのが名の由来
30cmくらいになりうっかりすると小さいうちに抜いてしまいます


IMG_3255.jpg-1
はっきりしないお天気でアヤメが元気です
Iris sanguinea


IMG_3258.jpg-1
アマガエル君も元気です
Hyla japonica


IMG_3253.jpg-1

IMG_3254.jpg-1
ハルザキシュウメイギク
Anemone virginiana
友人宅からいただいた園芸種です
我が家の庭は基本的に自生のものを草を取って育てるようにして
外のものはなるべく入れないようにしていますが
この花は場所を決めて好きに咲かせています

5つ咲いたオオバオオヤマレンゲは
今日で全て咲き終わりました

そろそろ梅雨入りが近いのでしょうか?
本格的に降り出す前に遅れている草刈りをしないと
大変なことになります・・・焦っています(笑)
腰が痛いなんていっていられません
I should mow the grasses before it gets rainy season



30th May, 2020

午前中は良いお天気との予報で
近くの友人一家を誘って清里・美しの森へ行ってきました
took a drive to Utsukushino-mori in Kiyosato with my friends

普通は駐車場から木道の階段を上っていくのですが
今日はちょっと秘密?の上からのルートで行きました

美しの森は八ヶ岳の赤岳の東尾根の一部が
孤立してできた1542mの小高い丘です
it's the hill of 1542m high
 

IMG_3216.jpg-1

IMG_3232.jpg-1
展望台への途中にはミツバツツジが満開です
Rhododendron dilatatum in full bloom at this time

IMG_3215.jpg-1

IMG_3230.jpg-1
ズミもかなり咲いています
Toringo crabapple
我が家とは500m以上の高度差があり
咲いている花も3週間ほど遅いので二度楽しめました
flowers bloom about 3 weeks later than those of my garden
because of the difference of the 500m-altitude


展望台への途中にクリンソウの群生が見られますが
まだ早すぎました

IMG_3221.jpg-1
クリンソウ
only a few Primula japonicas in bloom 
ほんの数輪だけ咲いていました


IMG_3219.jpg-1

IMG_3225.jpg-1
二リンソウが咲いていました
Wind flowers


IMG_3229.jpg-1
ゼンマイ
royal fern
山菜採りの地元の方から教えていただきました

展望台に着くと八ヶ岳はよく見えましたが
富士山や南アルプス、秩父の山は雲に隠れて
残念ながら見えませんでした

IMG_3233.jpg-1

IMG_3235.jpg-1
八ヶ岳
Yatsugatake


IMG_3236.jpg-1

IMG_3237.jpg-1
レンゲツツジ
1000 Rhododendron molles could be seen
but too bad it was too early
美しの森は約1000本のレンゲツツジで有名ですが
ちょっと早かったですね
来週末くらいには見頃になるでしょうか


IMG_3244.jpg-1
赤い橋(東沢大橋)と八ヶ岳
Red bridge(Higasizawa-ohashi) & Yatsugatake
木々の緑が新鮮で空気も爽やかです
the green leaves were so fresh and nice!
we had a splendid drive
雨にも降られず楽しいドライブでした

心配していたフクロウの雛
夕方から2羽のキーキーという鳴き声が聞こえ
無事を確認しました
家のすぐ近くの木の上に止まっていたようです
今は結構飛び回れるようで
近い距離内であちこち移動しているようです
良かった!


29th May, 2020

フワフワと飛ぶアサギマダラを一頭見つけ
慌ててカメラを構えて飛び出しました
庭の東側のノラニンジンを吸蜜しています
found a Chestnut tiger flying to Daucus carota

IMG_3201.jpg-1

IMG_3180.jpg-1

IMG_3196.jpg-1

IMG_3204.jpg-1

IMG_3206.jpg-1

IMG_3207.jpg-1
名の由来である浅葱色の翅がなんともいえない色です
数百キロも渡りをする蝶で
春から初夏に繁殖地の高原へ北上しますが
我が家はその中継地で
毎年春の北上と秋の南下の途中に寄ってくれます
migrates several hundred kilometers to highland in north 
to breed in spring/summer and back to south in autumn...
on the way, it stops to rest at my garden on both ways
あまり近づくこともできず
ドキドキわくわくしながらの撮影です


今日はラッキーです
先日から撮り損なっていた蝶をうまく撮影できました
IMG_3188.jpg-1

IMG_3191.jpg-1

IMG_3190.jpg-1
ウスバシロチョウだと思います
Japanese clouded apollo


夕方まだ明るいうちに珍しく森の北側で騒がしいので出てみると
カラスがフクロウの雛を狙って梢の間を飛び回り追いかけています
母フクロウが雛を守ろうとカラスを追い払うのに必死です
フクロウの雛がキーキーと母フクロウの助けを呼び
母フクロウは威嚇しながらカラスを追いかけます
5分以上続いた騒動は静かになりましたが・・・
雛は無事だったのでしょうか?
夜になって雛がキーキーと絶え間なく鳴く声がきこえます
何とか無事だったようです
いつもは森の南側にいるのですが
カラスに追われて北側に飛んで来たのでしょう
このまま無事に育って欲しいです
IMG_3209.jpg-1

IMG_3210.jpg-1
母フクロウ・・・必死の形相です 
雛の写真は撮れませんでした
mother owl trying to chase the crow 
that was trying to hunt her two chicks away...
Poor chicks, it must have been dreadful 
but they seem to have survived and been ok
I can hear their cry

こんなドラマは滅多に見られません
すぐ近くで雛の声がずっと聞こえ
こちらも興奮して今夜はのんびり寝る気分になれません
 

28th May, 2020

爽やかなお天気でしたが午後ちょっと通り雨がありました
暖かくなり蝶や蛾やトンボが目につくようになりました
Butterflies, moths, dragonflies are seen here and there
as it's got warm

IMG_3164.jpg-1
ミスジチョウ?コミスジ?
Neptis philyra? or Neptis sappho?

IMG_3173.jpg-1
綺麗なガ(蛾)ですが名前は?
カノコガだそうです
ブロ友さん、ありがとうございます
Moth...Amata fortunei

IMG_3176.jpg-1
アオイトトンボでしょうか?
Emerald Damselfly?


IMG_3177.jpg-1
ニガナ
Ixeris dentata


IMG_3123.jpg-1

IMG_3122.jpg-1
ニシキギの花
Enonymus alatus
秋には紅葉が綺麗です


IMG_3127.jpg-1

IMG_3128.jpg-1
イチヤクソウの種
Pyrola japonica...seeds
白花ですが昔はたくさんあったのが今は数えるほどです
これはチェックしていたのですが
腰痛でグズグズしている間に花が咲いてしまったようです
残念!
too bad I missed the flower


IMG_3169.jpg-1
エンコウソウの種
さやが弾けて中の種が飛び出しそうです
Caltha palustris var. enkoso...seeds are just popping out


IMG_3165.jpg-1
クサボケの実
Japanese quince...fruit
クサボケ酒は果実酒の王様と呼ばれるほど美味しいそうです
30年ものがありますが下戸の私は飲めません


IMG_3167.jpg-1
東側の庭
east side of the garden
切り株は去年の台風で倒れたヤマザクラ
真ん中の白い花が見える木はカンボクです

IMG_3168.jpg-1
カンボク(肝木)
Viburnum opulus var. sargentii

IMG_3101.jpg-1
ガクアジサイのような花ですが
葉が全く違います



27th May, 2020

ガーガーとうるさい声のハルゼミが
今年はひと月遅れでやっと鳴き出しました
Terpnosia vacua started shrilling a month late this year
うるさい声でも聞こえないと寂しいものです

IMG_3129.jpg-1

IMG_3145.jpg-1
アヤメが咲き出しました
Iris sanguinea started blooming

IMG_3132.jpg-1
フタリシズカもあちこちに
Chloranthus serratus
ヒトリシズカと違い大きくなって
増えて増えて困りものです


IMG_3140.jpg-1

IMG_3142.jpg-1
ミズキの花
Giant dogwood
ホトトギスの鳴き声がするので探していたら
白い花を上の方に見つけました
それにしてもホトトギスは真夜中も鳴き渡っていますが
いったいいつ寝るんでしょうかね~?(笑)


IMG_3149.jpg-1
ニホンスズラン
Convallaria majalis var. keisukei(Lily of the valley)
自生のスズラン 葉はあちこち出ますが
花が咲くのは少ないです
ドイツスズランと比べるとか弱い感じで
花は葉の下に咲きます
良い香りです

IMG_3118.jpg-1
レンゲツツジにカラスアゲハ
Papilio dehaanii(Chinese peacock)
やっとアゲハも出現


IMG_3126.jpg-1
オオバオオヤマレンゲ
終わったと思っていたらNo.4がまだ頑張っていました
Magnolia sieboldii...No.4 was still blooming

最後の5つ目の蕾が今朝膨らんできました
No.5,the last bud started blooming this morning
IMG_3147.jpg-1

IMG_3146.jpg-1

IMG_3148.jpg-1


午後開いてきました
in the afternoon
IMG_3160.jpg-1

IMG_3158.jpg-1

IMG_3156.jpg-1
純白の花・・・高貴で上品な花で見飽きません
noble and elegant!
夕方には閉じ朝また開き
それを3日ほど繰り返して終わります

巣立ったフクロウの雛の鳴き声が毎晩聞こえます
無事元気に育っているようで嬉しいです
私は庭仕事のやり過ぎで腰痛が出て
4~5日安静にしていましたが
やっと普通に戻れそうです
ああ、歳には勝てません(笑)


↑このページのトップヘ